優れたスピーカーとマイクを備えたAppleのスマートスピーカーである「HomePod」の新型モデルの情報が続々と登場してきたのでまとめました。
Appleの内部情報に詳しいアナリストのミンチー・クオ氏によると、iOS16のベータ版より新型のHomePodの情報が発見されたとしています。
また、多くの海外メディアがAppleが新型のHomePodを開発中であると報じており、登場の期待が高まっています。
この記事では、次期モデルの新型HomePod第2世代についての最新情報を解説していきます。
HomePodが気になっている方、新型HomePodの発売を待つべきか悩んでいる方は参考にしてください。
目次
HomePod第2世代に関する最新情報
HomePod第2世代はどのようなモデルになるのか最新情報および予想をまとめていきます。
最新情報まとめ
- 新モデルは「HomePod Max」
- Apple Watchと同じS8チップ搭載
- マルチタッチディスプレイ搭載
- オーディオ性能の向上
- 初代モデルと同じサイズ感
- 発売は2023年春
現時点での最新情報および予想を詳しく解説していきます。
新モデルは「HomePod Max」
初代HomePodは、2021年3月に販売が終了しており、現在はコンパクトボディのHomePod miniがラインナップされています。
Vox Mediaの製品担当であるパーカー・オートラーニ氏は、HomePod第2世代は、AirPodsシリーズに合わせてHomePodにもMaxとネーミングされる可能性があると報じています。
ポイント
次期モデルは大型のHomePodで名前が「HomePod Max」になる可能性があります。
HomePod Maxは、AirPods Max同様に上位モデルとして登場すると予想されています。
More of the HomePod 2 concept… renamed it to ‘HomePod Max’ to line up with AirPods… pic.twitter.com/0qqsmgUhkE
— Parker Ortolani (@ParkerOrtolani) June 28, 2022
Apple Watchと同じS8チップ搭載
HomePod第2世代には、Apple Watch Series 8と同じS8チップを搭載すると報じられています。
ポイント
次世代のS8チップが搭載され、連携性能、音声操作機能、オーディオ性能が向上します。
初代HomePodに搭載されていたA8チップ(iPhone6と同じ)と比較して、具体的にどれほどのパフォーマンスの向上が図られるかは明らかになっていません。
現行モデルのHomePod miniにはS5チップ(Apple Watch5と同じ)が搭載されています。
マルチタッチディスプレイ搭載
Vox Mediaの製品担当であるパーカー・オートラーニ氏によると、本体上部にディスプレイが搭載されマルチタッチに対応するとしています。
また、海外メディアBloombergのマーク・ガーマン氏もディスプレイが搭載され様々な機能が使用できると報じています。
ポイント
本体上部にディスプレイが搭載され、便利な機能をコントロール可能になります。
ディスプレイが搭載することで、ボリューム調整など様々な操作がより快適に行えるようになると予想されています。
オーディオ性能の向上
HomePod第2世代は、次世代のS8チップが搭載されることでオーディオ性能が大幅に向上すると報じられています。
HomePod miniよりも優れた音質を発揮するモデルとなって登場すると予想されています。
ポイント
次世代チップ搭載で音質が向上するだけでなく、オーディオ性能やパフォーマンスが向上する可能性があります。
最先端のソフトウェアと連携して音楽の特徴を分析できるようになり、音質を自動で最適化してくれます。
スピーカー自体も改良され、さらに高音質化されると予想されています。
音質面で、AmazonのEcho Studioなどの他社のスマートスピーカーと比べて差別化を図る可能性があると報じられています。
初代モデルと同じサイズ感
HomePod第2世代は、以前のHomePodと同じサイズ感になると報じられています。
デザインは初代HomePodや、HomePod miniと同じくメッシュ生地で覆われたスマートスピーカーになると予想されています。
ポイント
アコースティックウェーブガイドを搭載し、底部より音を響かせて360度の臨場感あふれる音を実現するとしています。
HomePod第1世代の本体サイズは以下のおとりです。
参考
142mm(直径)×172mm(高さ)、重量2.5Kg
発売は2023年春
海外メディアBloombergのマーク・ガーマン氏は、第2世代のHomePodは、2023年に向けて準備中であると報じています。
2023年3月または4月に開催されるAppleイベントの場で発表される可能性があります。
ポイント
発売時期は、2023年春のAppleイベントで登場し発売する可能性があります。
2020年11月に発売されたHomePod miniはコンパクトさがありつつも優れた性能と高音質で人気のスマートスピーカーとなりました。
今後Appleは、HomePodシリーズのラインナップも充実させる可能性があると予想されています。
まとめ
HomePodシリーズの新モデルのHomePod第2世代は、S8チップを搭載した大型のHomePodで上部に機能向上したディスプレイを搭載する可能性があります。
ポイント
次世代モデルはHomePod Maxとなり、音質の向上や新機能の搭載が期待されています。
高機能、高音質となり再び2023年春にHomePodが登場すると予想されています。
また、Echo Show5のようなスピーカーとiPadのようなディスプレイを搭載したHomePodも2023年に登場する可能性があると報じられています。
新たなスペックや新機能が分かり次第、情報を更新します。
これらは初期の情報で、最終スペック、デザインは変わる可能性があります。
Source:Parker Ortolani , Apple Hub , AppleDsign