-
-
布団乾燥機は買うべき?アイリスオーヤマ「カラリエ」レビュー【ダニ・湿気取り】
2023/5/3 生活家電
布団乾燥機は買うべきか、ダニ退治や梅雨時期、夏の湿気取りに効果的なのかレビュー。アイリスオーヤマ「カラリエ」の使い勝手や電気代、乾燥能力、布団乾燥機の必要性や購入時期などを徹底解説しました。毎日使う布団だからこそ、清潔に保って快適にしたいものです。
-
-
【タイマー付きコンセント レビュー】スマホ充電、節電や消し忘れ防止に最適!
2022/5/6 生活家電
ボタン式の切り忘れ防止タイマーコンセントをレビューしました。シンプル且つ確実にタイマーを動作させる便利なアイテムです。スマホの充電やヘアアイロンなどの消し忘れ防止におすすめです。スマホから遠隔操作ができるSwitchBotプラグ等のIoT機器を使いづらい家電やガジェットに。
-
-
【おすすめのコードレス掃除機 】ダイソンとルンバをやめた理由【MC-SB31Jレビュー】
2021/8/5 掃除機
吸引力と軽さと安さを重視した、手軽に使えるコードレス掃除機を紹介します。また、ダイソンとルンバをやめた理由も徹底解説していきます。サイクロン方式のコードレススティック掃除機の購入を検討している方や買い替えを検討している方は参考にしてください。
-
-
【2023年人気モデル】LGのおすすめ4K 有機ELテレビ【メリット・デメリット】
2023/6/3 テレビ
次世代パネルとして話題の有機ELテレビは、すばやい映像や深みのある映像がより綺麗なテレビです。安いのに高品質なLG製の4K有機ELテレビを解説していきます。新しいテレビの購入を検討している方、液晶か有機ELかで悩んでいる方、お手頃価格で十分なスペックを求めている方は必見です。
-
-
【シロカ SS-M151レビュー】工事不要の食洗機を使った感想【メリット・デメリット】
2022/12/15 食洗機
食器を洗う手間、拭く手間がなくなる時短家電の「食洗機」。工事不要で賃貸でも簡単に設置ができるシロカの食洗機を購入しました。洗浄能力、乾燥機能、実際の運転音、使い勝手を解説しつつメリットとデメリットを紹介していきます。食洗器は便利アイテムです。
-
-
【2023年最新】LEDシーリングライトのおすすめ5選【節電・節約に効果的】
2023/1/1 照明器具
テレワークなどでお家で過ごす時間が増えてきています。お部屋の照明はどうですか?LEDシーリングライトにするだけで電気代が爆下がりします。節約したい方はまずは電気から。最新のおすすめLEDシーリングライトを紹介しつつ、蛍光灯、白熱灯の電力、電気代と徹底比較していきます。
-
-
【レビュー】おすすめの鍋セット アイリスオーヤマ 卓上IHクッキングヒーター
2021/12/15 生活家電
カセットガスや火を使わないで手軽に卓上で調理できるIHクッキングヒーター。お家で鍋や焼肉をする際に非常におすすめです。最大火力1000Wのモデルで安くて大きいIH鍋セットをお探しの方や気になっている方は必見です。使い勝手など優れているポイントを徹底解説します。
-
-
【2023年最新】空気清浄機の5つのメリットとおすすめ【花粉・ウイルス対策】
2023/2/10 生活家電
新型コロナウイルス対策で、家の中に持ち込まれるウイルスは気になるものです。空気清浄機を買うか迷っている方、気になっている方は必見です。室内の空気を綺麗にしてくれる空気清浄機のメリット・効果や、シャープのプラズマクラスターについて徹底解説していきます。
-
-
プロジェクターの選び方とおすすめ徹底解説【YouTubeや映画鑑賞に最適】
2022/11/26 プロジェクター
プロジェクターの購入を考えている方や悩んでいる方は必見です。テレビとは違い大画面で映像を楽しめるプロジェクターの抑えておくべき基礎知識(ルーメン、投影距離、短焦点タイプ等)や事前に確認すべきこと、さらに部屋での設置方法を含めネットやYouTube、映画鑑賞などを目的としたプロジェクターの選び方を徹底解説していきます。
-
-
【レビュー】ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタデュオ 徹底解説
2022/10/4 コーヒーマシン
コーヒーマシン(コーヒーメーカー)が気になっている方、購入を検討している方は必見です。美味しいコーヒーを手軽に自宅で楽しめます。バリスタデュオは本格的なコーヒーを作れて、飲みたい時に飲めてお手入れも楽です。おすすめする理由を徹底解説していきます。