こんにちは、もちふゆです。
2020年の5月からWordPressでブログを始めました。
私はブログを始める前に、「ブログを今更始めてメリットがあるのか?」、「5G時代突入で動画の方が需要があるし、文字コンテンツのブログはオワコンなのでは?」という疑問がありました。今回はこのような疑問について解説していきます。
目次
2022年からブログを始める5つのメリット
実はブログにはさまざまなメリットをもたらします。
これが分かると「自分自身へのプラス」へと繋がります。
ブログの始まりはドメイン取得
✔ ブログを始めるならまず、ドメイン取得です。
お名前.com
知識が身につきスキルアップになる
ブログは「自分の意志を相手に伝える力」つまりは文章力が身につきます。相手が理解しやすい文章にするにはどのような工夫をすればよいか等のように「考える力」や「想像力」も身につきます。さらに伝えたいことを文章化することで自分自身の頭の中を整理することができます。
相手にうまく文章で伝えることは意外と力が必要です。中途半端な文言では、相手の心には響かないでしょう。
また、サイト運営にも詳しくなります。ブログを始めるといろんなことを調べて勉強するようになり、HTMLやCSS、JavaScript、PHP等の開発言語知識も向上します。
自分の実績が残せる
自分でサーバーとドメインを取得してブログを運営する場合、〇〇〇.comなど自分のブランドを持て、自分自身の「名刺」になります。
ブログは自分自身の一生残る資産となり、自分が生きた証がネット上に刻めて半永久的に残っていきます。非常に大切な実績に変わっていきます。
自信がついてモチベーションが上がる
ブログを開設するのにも数々の設定が必要で、それを乗り越えてブログを始められたという経験でまずチャレンジ精神と自信が芽生えます。
ブログを継続して運営することで、継続できた自信へと繋がります。
「継続は力なり」で、コツコツ努力を続けていけば、いずれ必ず成果が出ます。信じて私は前に進みます。
自分と同じ仲間がたくさんいて安心
みんながブログを長年やっていてベテランではなく、必ず初心者がいます。
例えですが、石を投げれば初心者に当たるってくらい初心者はいるのです。どんなジャンルでもスタート地点はみんな初心者ですよね。
私はよくツイッターで初心者の方を見ます。自分と同じ仲間がいると安心します。
いろんな最新情報に強くなる
ブログを書く上で、読者に新しい情報や、有益な情報を届けたいという想いから、積極的に世の中の最新情報を取り入れようとするので、自分の知識量が増え自分自身にとってもプラスになります。
ブログを始めたとき、多少のデメリットがある
当然ながらブログの記事を書くには時間が必要です。初心者の私は「どうせブログを書くなら、中途半端な記事ではなくてしっかりとした記事を書きたい」と思いました。
私が最初の記事を書いたときは、記事の文字数が2500文字で一日使いました。見出しの一覧化、フォーマット、フォント、あらゆる設定に慣れていないためです。基本的には調べている時間の方が多かったです。そして私生活はブログ中心となります。しかし慣れてくれば数時間で記事が書けるようになります。
ブログは、今始めても遅くない理由
最近では5Gも導入され、更に高速通信が実現し動画時代と言われています。しかし、やはり手軽に調べるのには「文章」は好まれるため、文字コンテンツはオワコンではありません。
仕事やとっさに調べものをしたいときや即時対応が求められる場面には、動画より文章で書いてあった方がパッと情報を拾えます。なのでブログは今後も活用されていくと思います。
今更始めても遅いという考えは捨てましょう。確かにネット上には数えきれないほどの情報で溢れているし、ブログを長年やっているベテランが有益情報をたくさん書いています。しかし、今からブログを始めて記事を書いても内容次第で読む層は必ずいます。
とはいえ、記事の内容が日記のような内容や中身の無い内容は読んではもらえません。
私がブログを始める前に、「半年ブログを続けても、50記事書いても、アクセス数は0と思え」というような記事の内容に複数出会い正直、誰にも読んでもらえないなんて無意味だし自己満足で終わりたくないと思っていましたが、実際にやってみるとメリットがたくさんあり、まだ始めて1ヵ月も経過していないけど、アクセス数もしっかりあります。無意味なんてことはありません。
おわりに:ブログは自分自身へのプラスになる要素が多い
ブログを始めるにあたって、メリットはたくさんありますが、デメリットはさほどありません。しかしながら、自分自身が何を発信するのか目的を持って始めたほうがよいです。
まとめると以下の通りです。
✔ ブログはメリットが多く、スキルアップに繋がる
✔ ブログは今からでも遅くはない
✔ 目的を持ってブログを始めるようにする
✔ チャレンジ精神を大切にする
✔ 自分の得意分野や経験談を有益情報として発信する
学ぶものが正直多かったですが、それをすべてプラスに捉えることが大切です。
ブログを始めて半年で成果がかなり出てきました。
日々、行動して分析や改善の積み重ねが大切ですね。
完全初心者がブログを始めたら半年でどのくらいの成果が出たのか。また半年間で成果を出す方法を徹底解説しました。
詳しくは関連記事をご覧ください。
