スマホとパソコンの優れた部分を持ち、持ち運びが楽なタブレット。
画面が大きいため、Web閲覧、YouTubeなどの動画視聴、SNSなどがスマホよりさらに快適に利用できることが特徴です。
ペンを使ってイラストを描いたり、キーボードを付けてノートPC代わりに使ったりと利用シーンが幅広くて便利です。
この記事では、使い勝手が良く日常生活がより快適に楽しめるおすすめのタブレットを厳選して紹介していきます。
最新タブレットの選び方も解説していますので、タブレットが気になっている方、購入を検討されている方は参考にしてください。
目次
タブレットを選ぶ5つのポイント
タブレットと言っても、様々な機種が発売していてどれを買うべきか悩むと思います。
しっかりと選び方を把握して、自分のスタイルに最適なタブレットを選ぶことが大切です。
タブレット選びで特に重要となってくるのは以下のとおりです。
ポイント
- OSの種類
- 画面のサイズと解像度
- ストレージ容量
- インターネット通信
- バッテリー駆動時間
タブレットは多くのメーカーから様々な製品が販売されており、防水モデルや電話機能も使えるモデルなど、選択肢が広いです。
ポイント
タブレットで絵を描きたい方は、筆圧レベル(筆圧の強弱を感知するレベル)や画面サイズ、解像度が重要となります。また、PC同様に動画編集、画像編集などする場合にはCPU、メモリなど主にスペック(性能)が重要となります。
最近のタブレットはWeb閲覧やYouTubeなどでの動画視聴は、非常に快適にできます。
選び方について細かく解説していきます。
タブレットのOSの種類
タブレットには3種類のOSがあります。
ポイント
- iOS(Apple)
- Windows(Microsoft)
- Android(Google)
✔ iOSはiPhoneユーザーにおすすめ
Apple製品向けに作られたiOSは非常に使いやすいOSです。
他のOSに比べてアプリの安全性が高く、安心してWeb閲覧などが楽しめます。
また、Apple IDを連携すれば写真やアプリなどを同期することができます。
✔ Androidのタブレットは価格が安い
Googleが開発したOSであるAndroidは、スマホやタブレットなどに圧倒的な存在感を誇ります。
Androidは種類が豊富で様々なメーカーから販売されています。
無料で使用できるオープンソースであるため、価格が他のOSよりも安くなります。
✔ Windowsはパソコンと同じアプリが使える
Windowsを用いたタブレットはノートPCに近いスペックでWordやExcel、PowerPointも使えます。
パソコンで行うことを手軽にできるのがWindowsのタブレットです。
他のタブレットと比べるとやや価格は高くなります。
参考
OSとは、Operating System (オペレーティング システム)の略でコンピューターを動かすシステムソフトウェアです。
画面のサイズと解像度
画面のサイズは使い方や目的によって選ぶことが大切です。
画面が小さいほど価格が安いです。
7インチタブレットのFire 7も1万円以下です。
ポイント
7~8インチ:電子書籍などを楽しみたい方におすすめ
9~10インチ:動画やゲームを楽しみたい方におすすめ
11インチ以上:パソコンの代わりに使いたい方におすすめ
7インチタブレットは文庫本とほぼ同じサイズ感です。軽くて小さいので持ち運びに便利なサイズです。
11インチ以上のモデルの重さはかなり大きくなり、携帯性はやや落ちますが高性能なモデルです。
ストレージ容量
ストレージは動画や画像、アプリなどのデータを保存する場所です。
ストレージの容量が多い方がより多くの動画や画像、アプリを保存できます。
ストレージは16GB、32GB、64GB、128GB、256GB、512GB、1TBが主流です。
ポイント
16GB~32GB:SNSやWeb閲覧、動画視聴におすすめ
32GB~64GB:アプリやゲームなどの利用におすすめ
64GB~128GB:画像や動画の保存、ダウンロードを多くする場合におすすめ
128GB~:データ容量の重いゲームやアプリの利用、大量の画像や動画の保存におすすめ
SDカード対応のタブレットであれば、ストレージ容量の拡張ができるのでより大量にデータを保存できます。
インターネット通信
タブレットによってインターネット接続(ワイヤレス)が異なります。
ポイント
Wi-FiモデルはWi-Fi環境のある場所で利用できますが、SIMフリーモデルはWi-Fi環境のない屋外でも快適にインターネットが楽しめます。
SIMフリーモデルは月々の通信料金が発生します。
スマホ以外にも、月額の通信料金を払いたくない方はWi-Fi接続モデルがおすすめです。
バッテリー駆動時間
バッテリーの持ちも注目すべきポイントです。
長く利用できるタブレットを選ぶことも大切です。
バッテリー容量が少ないと外出中に電池が切れて使えなくなることも考えられます。
バッテリー駆動時間が8時間以上のものを選びましょう。
参考
iPad Air(2020年モデル):最大10時間
iPad Pro(2021年モデル):最大10時間
HUAWEI MediaPad T5:最大10時間
Surface Pro 7:最大10.5時間
Fire HD 8:最大12時間
おすすめのタブレット5選
最新のおすすめタブレットを5つ紹介していきます。
スペックも重視して、より快適になる便利なタブレットをピックアップしたのでタブレット選びの参考にしてみてください。
Fire HD 8 Plus タブレット スレート
【Amazonで見る】Fire HD 8 Plus タブレット スレート
USB-Cを採用した非常に使いやすいコンパクトなタブレットです。
メインメモリを3GB搭載しているため、多くのアプリを同時起動しても快適な操作性を実現します。
仕様・スペック
OS:Android
画面サイズ:8インチ
解像度:1280×800(189ppi)
CPU:クアッドコア(2.0GHz)
メモリ:3GB
ストレージ:32/64GB
外部ストレージ:microSD(最大1TBまで)
SIMカード:×
バッテリー:最大12時間
重量:355g
Wi-Fiデュアルバンド/200万画素フロントカメラ/Dolby Atmos、デュアルステレオスピーカー、マイク搭載
ゲームモードを搭載しているのでFireタブレットでゲームを楽しみたいならFire HD 8 Plusがおすすめです。
十分な性能で画質はHD、フレームレートは60fpsで動画の視聴もサクサクです。
microSDにも対応しているので本体容量が足りなくなっても安心です。
こんな方におすすめ
- SNSや動画視聴がしたい!
- ゲームもプレイしたい!
- 1万円台のタブレットが欲しい!
Apple iPad Air(第4世代)
最新モデルのiPad Airです。エッジが付いた第4世代モデルとなります。
電源ボタンにTouch ID(指紋認証)を搭載してより便利になりました。
iPad Proまではいかなくても、高性能なスペックで、重いデータもサクサク動かせます。
仕様・スペック
OS:iOS
画面サイズ:10.9インチ
解像度:2360×1640(264ppi)
CPU:A14 Bionicチップ
メモリ:4GB
ストレージ:64/256GB
外部ストレージ:×
SIMカード:nano-SIM
バッテリー:最大10時間
重量:458g
802.11ax、Wi-Fi 6対応/リアカメラ1200万画素・ƒ1.8/ステレオスピーカー搭載
カラーバリエーションはシルバー/スペースグレイ/ローズゴールド/グリーン/スカイブルーの5色展開です。
動画撮影は4K60fpsの高画質撮影に対応しています。
重さは458gと持ち運びやすく、本体厚みは6.1mmと非常に薄いため、カバンなどに入れやすいタブレットです。
こんな方におすすめ
- 持ち運びやすいタブレットが欲しい!
- 音楽や写真、動画なども保存したい!
- ハイスペックを求めているが、低価格なタブレットが欲しい!
Apple iPad Pro(第5世代)
【Amazonで見る】Apple iPad Pro 12.9インチ(第5世代)
最新モデルのiPad Proです。
タブレット端末としての使いやすさを持ち、ノートパソコン並みの性能を持つタブレットです。
ディスプレイサイズは11インチモデルと12.9インチモデルがあります。
仕様・スペック
OS:iOS
画面サイズ:11インチ/12.9インチ
解像度:2388×1688(264ppi)/2732×2048(264ppi)
CPU:Apple M1チップ
メモリ:8GB/16GB(1TB/2TBのみ)
ストレージ:128GB/256GB/512GB/1TB/2TB
外部ストレージ:×
SIMカード:nano-SIM(Wi-Fi + Cellularモデル)
バッテリー:最大10時間
重量:466g~
Wi-Fi 6(802.11ax)、同時デュアルバンド(2.4GHz/5GHz)対応/リアカメラ1200万画素・ƒ1.8/4スピーカー搭載
iPad Pro 12.9インチモデルはLiquid Retina XDRディスプレイ搭載でより美しい次世代の画面となります。
パソコン同様の処理性能があるため、動画編集などのデータが重い作業もタブレットで快適にできます。
iPad Proは120Hzの高いリフレッシュレートに対応しているため、映像がより滑らかに表現されます。
ストレージ容量も多いため、動画、画像など様々な大容量のデータを保存できます。
こんな方におすすめ
- 動画編集やイラストを描きたい!
- 動画や画像、アプリをたくさん使いたい!
- 大きいタブレットが欲しい!
Microsoft Surface Pro 7
ノートパソコンの快適さとタブレットの軽快さを両立したタブレットです。
薄型軽量でありながら、強力なCPUを搭載しています。
仕様・スペック
OS:Windows10
画面サイズ:12.3インチ
解像度:2736×1824(267ppi)
CPU:クアッドコア第 10 世代 Intel Core i5-1035G4
メモリ:8GB LPDDR4x RAM
ストレージ:128GB
外部ストレージ:microSD(最大1TBまで)
SIMカード:×
バッテリー:最大10.5時間
重量:775g
Wi-Fi 6(802.11ax)、Bluetooth 5.0対応/5.0MP フロント カメラ (1080p フル HD ビデオ)/Dolby Audio搭載 1.6W ステレオ スピーカー搭載
タブレットとはいえ、スペックはノートパソコンです。
紙のように書ける4096段階の筆圧を搭載していてイラストも自由に描けます。
私もSurface Proユーザーですが、やはりSurfaceは持ち運べてスマホの様に手軽にWindowsを操作できるところが非常に魅力的です。
こんな方におすすめ
- Windowsでできることをタブレットでやりたい!
- 性能重視でスペックを求めている!
- 10万円以下で探している!
HUAWEI MediaPad M5 lite 8
【Amazonで見る】HUAWEI MediaPad M5 lite 8
HUAWEI(ファーウェイ)のAndroidタブレットです。
軽くて持ちやすいスタイリシュなデザインで、操作性は抜群です。
仕様・スペック
OS:Android
画面サイズ:8インチ
解像度:1920×1200(283ppi)
CPU:HUAWEI Kirin 710 オクタコアCPU
メモリ:4GB
ストレージ:32GB
外部ストレージ:microSD(最大1TBまで)
SIMカード:×(Wi-Fiモデル)
バッテリー:最大10.6時間
重量:310g
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac、2.4&5 GHz対応/リアカメラ1300万画素、フロントカメラ800万画素/デュアルスピーカー搭載
ディスプレイ解像度が1920×1200のため、動画を高画質で楽しめます。
2万円以下で買えるタブレットにも関わらず、このスペックは非常に優秀です。
こんな方におすすめ
- Web閲覧、動画視聴、SNSを利用したい!
- 動画編集などの重い作業はしない!
- 安さを重視している!
まとめ
スマホよりも画面が大きいタブレット。移動中に電子書籍を読んだり、お家でタブレットを使い映画やアニメを観たりと使い方の幅は広がります。
タブレットの最大の魅力はスマホと同じ感覚で操作できることです。
ポイント
タブレットを買うことで、インターネットや動画視聴を大画面でより快適に楽しめるようになります。
タブレットを導入して、より充実した日々の生活を送ってみてはいかがでしょうか。