テレワークなどでお家で過ごす時間が増えてきています。お部屋の照明はどうですか?
LEDシーリングライトにするだけで電気代が爆下がりします。
また、蛍光灯と比べて明るさが増量して長寿命で省エネです。
まだLEDシーリングライトを導入していない方は非常におすすめです。
この記事では、LEDシーリングライトの特徴と選び方を徹底解説しつつ、おすすめの最新LEDシーリングライトを紹介していきます。
まだ蛍光灯を使っている方、買い替えを検討している方は必見です。
目次
LEDシーリングライトの特徴とメリット
LEDシーリングライトとは天井に直接固定をして使用する照明です。
以前は蛍光灯が主流でしたが、現在はLEDタイプが普及しています。
テレビを見るときにも、明るいLEDタイプが目にもよく優れています。
蛍光灯や白熱灯と比べて以下のようなメリットがあります。
メリット
- 光量が増加して明るい
- 電気代が安くなる
- 長寿命
- 多機能
光量が増加して明るい
LEDシーリングライトは非常に明るく見やすい部屋にしてくれます。
ポイント
明るく見やすい部屋になり、目に優しく色の正確性も増します。生活しやすい空間を保ちます。
ワット数 | 白熱灯 | LED照明 |
60W | 810lm | 約7,200lm |
40W | 485lm | 約4,800lm |
30W | 325lm | 約3,600lm |
同じ消費電力でも明るさが変わり、白熱灯や蛍光灯よりも圧倒的にLED照明は明るくなります。
参考
lm(ルーメン)とは、明るさの単位です。
値が大きくなるほど明るくなります。
電気代が安い
明るくて見やすいのに、電気代が白熱灯の10分の1、蛍光灯の2分の1なので安く済みます。
一般的な蛍光灯は120Wほどですが、LEDは30~50W程度。
それでいて同じ明るさを実現できてしまいます。
1時間あたりの電気代 | 年間電気代 | |
蛍光灯 | 3円 | 9,000円 |
LED照明 | 1円 | 3,800円 |
※1日8時間連続使用し、1kWhあたり26円で計算したおよその値。
1時間あたり2円ほどの差が発生し、年間通すとLEDシーリングライトは5,000円ほどお得になります。
蛍光灯を使っている時間の電気代が無駄に感じます。その無駄な電気代をLEDシーリングライト購入の予算に回すことをおすすめします。
LEDは寿命が長い
蛍光灯の寿命が13,000時間程度に対しLEDは40,000時間と寿命が3倍以上長いです。
1日8時間の点灯で14年ほど寿命が持ちます。
ポイント
蛍光灯と比較すると圧倒的に長寿命です。ランプ交換、買い替えの頻度が少なくて時間的コストも削減できるので非常に優れています。
【多機能】調光調色機能などがある
リモコンで、光の明るさや光色を暖色に変えられたりできる調光調色搭載のタイプもあり、生活シーンにあった照明パターンが再現できます。
パソコン作業、リラックス時、食事など様々なシーンに適した光を調節できます。
部屋の照明を暖色系にすると、暖かい感じに見えます。
シーンにあわせて部屋の雰囲気を変えたりすることができます。
また、タイマーや節電モードを搭載したモデルも多くあります。
周囲の明るさを認識し、自動で明るさを調整してくれるモードなどもあります。
LEDシーリングライトのデメリット
LEDシーリングライトはメリットだけではなく、少しデメリットがあります。
電球のみの交換はできない
LEDシーリングライトは蛍光灯のように、電球のみの交換はできません。
LEDランプと器具が一体になっているため取り外しができないためです。
ポイント
LEDシーリングライトはランプの寿命=本体の寿命です。
ランプが切れたら本体ごと交換となるのはデメリットですね。
しかしながらLEDは40,000時間と寿命が長いので、1日8時間の点灯で14年ほど寿命が持ちます。
故障したらまた本体を購入しなくてはなりませんが、価格分の元は取れると言われています。
LEDシーリングライトの選び方
LEDシーリングライトを選ぶときは、難しいことは考えず以下の3つを確認して購入することが大切です。
ポイント
- 部屋の広さ
- 搭載されている機能
- デザイン
製品パッケージや製品の概要に「適用畳数」が記載しているので使用する部屋の広さに合うモデルを購入でOKです。
部屋の広さに適したルーメン数の目安は以下のとおりです。
部屋の広さ | ルーメン(lm) |
~6畳 | 3200lm |
~8畳 | 3800lm |
~10畳 | 4400lm |
~12畳 | 5000lm |
また、必要に応じてLEDシーリングライトの搭載機能で選ぶことも大切です。
- 光の明るさを段階的に調節できる調光機能
- 生活シーンに合わせて寒色から暖色まで調節できる調色機能
- 自動明るさセンサー(エコモード)
- タイマー機能
- 明るさ記憶機能(メモリー機能)
- Bluetooth搭載スマホ連動機能
最近のLEDシーリングライトは多機能モデルが多いですが、必要なければ調光機能のみのモデルを選ぶと安く済みます。
また、部屋の中心に設置されるためデザインによって部屋の雰囲気が大きく変わります。
リビングにはスタイリッシュなモデルを選ぶとおしゃれに見えます。和室には木目などの和風デザインされたモデルが適します。部屋のインテリアに適したLEDシーリングライトを取り付けることが大切です。
LEDシーリングライトのおすすめ5選
パナソニック ~6畳 LE-PC06D
【Amazonで見る】パナソニック ~6畳 LE-PC06D
パナソニックのLEDシーリングライトは人気商品です。
6畳サイズで調光機能搭載の最安モデルです。
年間電気料金は約1,496円と省エネタイプです。
仕様・スペック
メーカー:パナソニック(Panasonic)
適用畳数:6畳
器具光束:3200lm
消費電力:25.6W
搭載機能:6段調光可能/リモコン【全灯・普段・常夜灯・滅】/取り付け簡単
光の強さを6段階調節が可能な単色タイプです。
コンパクトデザインで部屋を明るく保ちます。
こんな方におすすめ
- 6畳サイズのモデルが欲しい!
- 多機能は要らない!
- 安さ重視!
パナソニック ~6畳 HH-CE0689AH
【Amazonで見る】パナソニック ~6畳 HH-CE0689AH
6畳の調光調色モデルです。
おやすみタイマー搭載で機能性に優れています。
仕様・スペック
メーカー:パナソニック(Panasonic)
適用畳数:6畳
器具光束:3200lm
消費電力:27.7W
搭載機能:調光調色機能/おやすみタイマー/留守番機能/取り付け簡単
クリアなパネルを搭載していて空間に浮かんでいるような軽やかなデザインです。
色調と明るさが無段階的に調整できます。
こんな方におすすめ
- 6畳サイズのモデルが欲しい!
- 多機能モデルが欲しい!
NEC ~8畳 HLDZ08209
広めのお部屋でも十分な明るい快適な「NEC」のLEDシーリングライトです。
8畳サイズのシーリングライトをお探しの方におすすめの一台となります。
仕様・スペック
メーカー:NEC
適用畳数:8畳
器具光束:3800lm
消費電力:31W
搭載機能:主照明,常夜灯5段階調節/おやすみタイマー/留守番機能/取り付け簡単
主照明と常夜灯の明るさは5段階の調光機能を搭載しています。
おやすみタイマーは60分/30分のみとなります。
シンプルでありながら必要機能だけを兼ね備えたモデルです。
こんな方におすすめ
- 8畳サイズのモデルが欲しい!
- 調光機能は欲しい!
- 安さ重視!
日立(HITACHI) ~12畳 LEC-AH1210PH
【Amazonで見る】日立(HITACHI) ~12畳 LEC-AH1210PH
すっきりとした優しい明るさが魅力の「日立」のLEDシーリングライトです。
調光・調色・高演色 [ラク見え]搭載・[ひろびろ光]搭載・[リラックスのあかり]搭載と非常に多機能です。
12畳前後のリビングを明るく照らせるLEDシーリングライトを探している方におすすめのモデルです。
仕様・スペック
メーカー:日立(HITACHI)
適用畳数:12畳
器具光束:5499lm
消費電力:33.9W/[ひろびろ光][ラク見え]使用時61.2W
搭載機能:調光調色無段階調節/おやすみタイマー(タイマー予約あり)/留守番機能/取り付け簡単
寒色から暖色まで様々な明かりをセレクトできます。
明るさは100%(全灯)~約5%まできめ細かく調節が可能です。
節電モードが搭載していて、節電①が30.9W、節電②が28.1Wです。明るさを保ちながら節電にかなり力を入れたモデルです。
こんな方におすすめ
- 12畳サイズのモデルが欲しい!
- 多機能で節電モデルが欲しい!
- 使いやすさと明るさ重視!
東芝(TOSHIBA) ~14畳 LEDH86380-LC
【Amazonで見る】東芝(TOSHIBA) ~14畳 LEDH86380-LC
乳白色の優しい明かりが魅力の「東芝」のLEDシーリングライトです。
14畳までの広いお部屋に対応していて、調光調色機能を搭載した最安モデルです。
仕様・スペック
メーカー:東芝(TOSHIBA)
適用畳数:14畳
器具光束:6099lm
消費電力:53W
搭載機能:調光調色機能/メモリ機能/おやすみタイマー/取り付け簡単
明るさが記憶できるので非常に便利です。
明るさは100%(全灯)~約5%まできめ細かく調節が可能です。
普段の生活だと50%くらいで十分すぎる明るさなので節電にも繋がります。
こんな方におすすめ
- 14畳サイズのモデルが欲しい!
- 調光調色、メモリ機能が欲しい!
- 多機能で安いモデルが欲しい!
まとめ
LEDシーリングライトは白熱灯や蛍光灯に比べて消費電力が少ないので節約に繋がります。
ポイント
LEDにすると、電気代が白熱灯の10分の1、蛍光灯の2分の1となり、寿命も白熱灯の10倍伸びます。それでいてLEDの方が明るくなります。
今使っている電球が切れてから交換は損しています。
必ず元が取れる製品なので、導入をおすすめします。
各メーカーのLEDシーリングライトはそれぞれ異なった特徴や機能が搭載されています。
使う空間の大きさと合って、条件を満たすぴったりのLEDシーリングライトを見つけてください。