スマホ
-
-
【もう迷わない】ドコモからahamoに申し込む方法【注意点を徹底解説】
ドコモからahamo(アハモ)に申し込む方法を画像で分かりやすく解説しました。実際に5Gギガライトや5Gギガホプレミア、古いプランから、プラン変更した時に分かった注意点と気になるポイントをまとめました。料金請求タイミングやdアカウント認証エラーなども詳しく解説。
-
-
【最新情報まとめ】Galaxy Z Fold4 発売日・スペック
2022/8/11 スマホ
Samsungの新型Galaxy Z Fold4に関する情報が続々と登場してきたのでまとめました。デザインやディスプレイ、カメラ、CPUなどのスペック、予想発売時期などを解説していきます。アンダーディスプレイカメラの強化などによりフルモデルチェンジが予想されます。
-
-
【iモード卒業公演】ドコモのiモード、FOMA時代を振り返る
2022/8/25 スマホ
NTTドコモのインターネットサービス「iモード」と第3世代通信方式(3G)である「FOMA」のサービス終了はいつか。iモードとFOMA時代の振り返りをまとめました。今後、スマホはどう進化するのか。ガラケー時代を振り返る「iモード卒業公演」の動画が公開されています。
-
-
【買うべきか】バルミューダ初のスマホ「BALMUDA Phone」特徴まとめ
バルミューダから登場した「BALMUDA Phone」の優れているポイントなど特徴をまとめました。iPhone 13 miniよりも小型な4.9インチディスプレイを搭載しています。コンパクトなスマホが欲しい方はおすすめです。最新モデルのスマホながらも個性溢れるデザインを追求した1台です。
-
-
【最新情報まとめ】新型Surface Duo 2 発売日・スペック【リーク噂】
次世代モデルの新型Surface Duo 2の最新情報が続々と登場してきたのでデザイン、CPU、ディスプレイ、新機能などスペックや発売日を解説していきます。Microsoft Surface Duo2は、折りたたみ式の2画面デバイスでプロセッサの刷新やカメラ強化、5G対応などが予想されています。
-
-
【iPhone・iPad】ダークモードにするメリットと設定方法
最近ではスマホやタブレット、アプリなどでも「ダークモード」が搭載されています。意外と知らない「ダークモード」にするメリットと設定方法を紹介します。消費電力が減ってどのくらいバッテリーが長持ちするのかなど、バッテリー持続時間にどの程度効果があるか知りたい方、ダークモードにしたい方は参考にしてください。
-
-
ライカ初のスマホLEITZ PHONE 1は買いか?【一眼カメラをポケットで持ち歩く】
ライカから初のスマホ「Leitz Phone 1」(ライツフォン ワン)が登場。スマホ最大級の1インチ高性能イメージセンサーを搭載し、一眼レフカメラに匹敵するカメラをポケットで持ち運べます。画面もOLEDディスプレイ搭載で撮影した写真も色鮮やかに忠実に再現されます。細かいスペックなど徹底解説レビューしていきます。
-
-
【特徴まとめ】2021年新型 Google Pixel 6 発売日・スペック
2021/10/20 スマホ
Pixel 6とPixel 6 Proが登場しました。特徴や注目ポイントを紹介していきます。買うべきか悩んでいる方は参考にしてください。デザイン、カメラスペックや新型CPUなど徹底解説していきます。Google初の独自プロセッサーを搭載し、ハイエンドモデルとして登場したスマートフォンとなります。
-
-
【プラン変更すべき?】ドコモ ahamo(アハモ)の料金比較とメリット・デメリット
2022/5/17 スマホ
ドコモのスマホ新料金プランのahamo( アハモ )が登場しました。プラン変更を検討している方、他社から乗り換えしようとしている方は必見です。月額2980円でデータ容量は20GB。5Gに対応。現行のプランや他社と比較したメリット・デメリットをまとめて徹底解説していきます。
-
-
【iPhone&Apple Watch】Seneo ワイヤレスデュアル充電パッドをおすすめする理由
iPhone、Apple Watch、AirPodsの3台を急速充電できる充電パッドが登場しました。Apple純正新製品のMagSafeデュアル充電パッドよりも価格が非常に安いです。iPhone &Apple Watch 同時充電可能。また、ケースをつけたまま充電可能です。ワイヤレス充電器が欲しい方は必見です。