iOS16 iPhone16

Apple

iOS18の新機能・アップデート内容まとめ

iPhoneの新OSである「iOS 18」が登場したのでまとめました。

バグ修正やパフォーマンス向上だけでなく、画期的な新機能を追加し予想以上の進化になりました。

この記事では、iOS18の新機能やアップデート内容、リリース日を解説しています。

iOS18が気になる方、iPhone16シリーズを購入予定の方は参考にしてください。

iOS18に関する最新情報

iOS18_003

iPhone向けOSである「iOS」の最新メジャーバージョンとなる「iOS18」がリリースされました。

アプリアイコンもダークモードに対応し、アプリアイコンの色合い調整に対応するなど「iOS18」はホーム画面のデザインが大幅進化しました。

また、新たなコントロールセンターの機能の追加により、さらに細かくカスタマイズでき使い勝手が向上します。

iPhone16の新型モデルではなくiPhone15などの前モデルでも問題なく使えます。

ポイント

  • アプリの自由配置対応
  • アプリを好きな色にカスタム対応
  • 大型アプリアイコン対応
  • コントロールセンターの複数ページに対応
  • アプリのFace IDロックに対応
  • ロック画面のショートカット変更対応
  • メッセージの予約送信に対応
  • 写真アプリのアップデート
  • メッセージのRCS対応
  • ゲームモード対応

iOS18_002

iOS18ではホーム画面の自由度が圧倒的に向上したためより便利に使えるようになります。

アプリ配置や、ダークモードの適用、アイコンのテーマ色が変更などホーム画面のデザインが大きく変わることが特徴です。

アプリの見た目や操作性が大きく向上しました。

動画撮影時の一時停止が可能に

iOS18 録画 一時停止

動画撮影する際に、一時停止ボタンに対応したことによってビデオカメラで撮影したような動画を撮影できます。

1本の動画でシーンを変えたりできてカメラをよく使う人にとっては嬉しいアップデートです。

リリースは2024年9月17日

iPhone16 マグセーフケース

iOS18は一般ユーザー向けに9月17日未明に公開され、既にアップデートが可能となっています。

iOS18の対応機種

iOS18 対応機種まとめ

iOS18の対応機種は、iOS17と同様となります。

ただし、Appleの新AI「Apple Intelligence」はiPhone15 Proモデル以降に対応します。

対応機種

  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone XR
  • iPhone XSシリーズ
  • iPhone 11シリーズ
  • iPhone 12シリーズ
  • iPhone 13シリーズ
  • iPhone 14シリーズ
  • iPhone 15シリーズ

iOS17でiPhone X、iPhone 8、iPhone 8 Plusがサポート対象外となりましたが、今回は引き続き同じデバイスを継続利用できます。

まとめ

ホーム画面のデザインが大幅に進化した「iOS18」が登場しました。

デザインのカスタマイズ性が向上、動画に一時停止機能が追加など進化している反面、写真アプリなどが以前よりも使いづらくなった印象です。

総合的に見てiOS18は大きく進化していると言えます。アップデートによって使いやすさが半減したアプリに対しては慣れが必要なのかもしれません。

新たな新機能などが分かり次第、情報を更新します。

Source:WWDC24  , Apple

おすすめ記事

iPhone 17 Pro カメラ性能の実力 レビュー 1

iPhone 17 Proのカメラ性能と弱点を徹底解説。48MP×3構成の超広角・広角・望遠、最大8倍の光学品質ズーム、最大40倍デジタルズーム、シネマティック動画、インカメ新機能まで進化の全貌を紹介。実際に使って撮影した写真の描写力、ズーム精度、夜間撮影の安定感も記録。

iPhone 17 Pro 実機レビュー 2

iPhone 17 Proの実機レビューで判明した7つの魅力を徹底解説。デザイン・カメラ・新機能の進化を詳しく紹介。望遠カメラの光学ズームが最大8倍に進化するなど大幅に強化されたカメラ性能は使い勝手が大きく向上。外観から機能まですべてが次世代を感じさせる新型モデル。

AirPods Pro 3とiPhone 17 Pro 3

AirPods Pro 3の音質・ノイズキャンセリング・装着感を徹底レビュー。旧モデルとの違いや進化点を本音で解説し、購入判断の参考に。心拍数センサーやライブ翻訳など新機能も加わり、使い勝手が大幅に進化。新型モデルは買うべきか。

2025年 長く使える便利ガジェット 4

最新の便利ガジェット15選を厳選紹介!長く使える高品質なアイテムで、日常生活をより快適に。iPhoneなどのスマートフォンアクセサリーから家電まで、あなたの生活を豊かにするガジェットをチェックしよう。購入が早いほど、快適な時間が増える便利ガジェットとは。

PS5 部屋 5

PS5のスペック性能に最適なテレビの選び方とおすすめの最新型4Kテレビを紹介していきます。テレビ次第でより高画質で滑らかな、次世代の最高品質なグラフィックを体感することができます。PS5をお持ちの方やこれから購入を検討している方、テレビの買い替えを検討している方は必見です。

-Apple
-,

Copyright© motifyublog , 2025 All Rights Reserved.