-
-
【簡単】YouTubeでライブ生配信する方法【OBS Studio】
YouTube Liveにてライブ配信をする際の手順を簡単に解説していきます。ライブ配信に必要なものや、無料のライブ配信ソフト「OBS Studio」を活用した方法。YouTubeでライブ配信を開始するまでの流れ、アーカイブが残らない時の対処法についても詳しく紹介します。
-
-
【ブログ運営報告】ブログを始めて2ヶ月目のアクセス数と収益
2021/11/20 ブログ初心者
5月にブログを始めて2ヶ月が経ちました。結果が出てきたのでアクセス数(PV)や収益、2ヶ月間でやったことを公開していきます。ブログ初心者が歩むべき道をご紹介します。これからブログを始める方や、ブログ初心者の方へ参考になれば幸いです。
-
-
【2025年】おすすめの動画編集ソフト3選【無料・有料】
おすすめの簡単動画ソフトまとめ。5G時代が来て「動画」はどんどん需要が増えていきます。映像技術を向上させるために必須なのが動画編集ソフトです。動画加工、4K動画の作成までできて動画編集に必要なすべての機能がそろっていて且つ使いやすい動画編集ソフトをご紹介します。
-
-
Apple Watch Series 6最新情報まとめ 【発売日・スペック】
2021/5/7 apple, apple watch
2020年秋発売が予想される新型Apple Watch Series 6ですが、次々と予想スペックが明らかになってきました。かなりバージョンアップする模様です。期待が高まります。今年発売するApple Watchについてまとめてみました。【購入宣言します。新型Apple Watch買います!】
-
-
【2021年版】DTMを始めるならCubaseがおすすめな理由
「個人で曲を作りたい。打ち込みをしたい。ボカロをやりたい。」等思ったDTM初心者の方にCubaseがおすすめな理由を徹底解説していきます。今回は初心者の方に分かりやすく、DAWを選ぶ際の大切なポイントやCubaseのシリーズについても解説します。
-
-
Switchで使えるおすすめの高音質イヤホンと選び方のコツ
2021/3/15 audio-technica, switch, イヤフォン
ニンテンドースイッチで使える高音質ハイレゾ対応イヤホンを紹介します。Switch以外にもiPhoneやパソコンでも活用できます。イヤホンの優れているポイントと、意外と知らないイヤホン選びのコツを徹底解説しました。
-
-
Nintendo Switchでできること【カスタマイズと徹底レビュー】
2021/8/3 switch
ニンテンドースイッチでゲーム以外にできることや、写真・動画をパソコンにコピーする方法やバッテリー残量の%表示等々の細かなカスタマイズ方法を徹底解説していきます。好きなプレイスタイルで気軽に楽しめるのが魅力のSwitchに興味がある方は是非参考にしてください。
-
-
Razerのヘッドセットをおすすめする理由!【Kraken 7.1シリーズ】
ゲーミング ヘッドセットの購入を検討している方は必見です。Razer製品は機能が豊富で繊細な操作性や、魅力的なデザインが特徴的です。ゲーム、音楽、通話で非常にクリアなサウンドを表現します。私がほぼ毎日使っているヘッドホンの良かった点や、気になった点などを解説していきます。
-
-
【超初心者向け】自作PCとは?自作するメリットやパーツ構成を徹底解説
2021/3/13 自作PC
2020年。これから自作PCに挑戦する方は必見です。自作するメリットやデメリット、パーツ構成や実際に自作してみて悩んだことや大切なポイントを経験談で徹底解説していきます。基礎中の基礎知識をしっかりと理解することが大切です。
-
-
モバイルバッテリーの選び方とおすすめ【大容量・急速充電・PD対応】
2022/8/24 選び方
スマホのモバイルバッテリーの購入をしようと思っている方。選ぶ基準や商品をネットで調べると沢山出てくるので何を選んだらいいのか分からない。という方は必見です。急速充電対応で大きい容量で軽量モデルを詳しくおすすめします。また、選ぶ参考値を経験談で徹底解説していきます。