小型で軽量のアクションカメラであるGoProの2022年モデルに関する情報が登場してきたのでまとめます。
GoProは、決算説明会の場にて現行のGoPro HERO10のようなHEROシリーズとは違う新たなシリーズもラインナップに加えると報じました。
そのため、次期モデルのGoProは複数のモデルが登場すると予想されています。
次期モデルのGoPro HERO11は、機能や性能が大幅に向上する可能性があると海外メディアで話題になっています。
この記事では、GoPro HERO11についての予想スペックや発売日をまとめています。
現時点で公開されている情報および予想を徹底解説していきます。
新型のGoProを購入予定の方は参考にしてください。
目次
GoPro HERO11に関する最新情報
次期モデルのGoProはどのようなモデルになるのか情報および予想をまとめていきます。
ポイントまとめ
- 大幅なデザインの進化はなし
- 6K30fpsに解像度が向上
- 静止画撮影は2300万画素以上
- Hypersmooth 5.0に進化
- TimeWarp 4.0に進化
- 水深10m(IPX8)対応
- ファイル転送の速度向上
- 新たな機能の追加
- 発売日は2022年9月
海外メディアなどの予想、コンセプト画像およびソースを元に詳しく解説していきます。
大幅なデザインの進化はなし
次期モデルのGoPro HERO11は、現行モデルのGoPro HERO10と本体デザインは変わらない可能性があると報じられています。
ポイント
大幅に本体デザインが刷新される可能性は低いとされています。
また、ロゴの色を他のモデルから目立たせるために変更するなどいくつかの小さなアップデートがあると予想されています。
HEROシリーズとは異なる新しいモデル(2機種)に関しては、これまでとは違うデザインになると報じられています。
現行モデルもAirPods Proとほぼ同じサイズ感で十分小型だと言えます。
海外メディアでは、次期モデルはさらなる軽量化に期待が高まると報じています。
参考
HERO10:71.8 × 50.8 × 33.6mm(153g)
HERO9:71.8 × 50.8 × 33.6mm(158g)
HERO8:66.3 × 48.6 × 28.4mm(126g)
6K30fpsに解像度が向上
次期モデルのGoPro HERO11は、最大6K/30pの動画記録に対応する可能性があります。
現行モデルのGoPro HERO10と同様に5.3K/60p、5K/30p、4K60p、2.7K/120p、1440/120p、1080/240pの動画撮影にも対応すると予想されています。
写真の画質についての詳細はあまり言及されておらず、2300万画素以上の静止画撮影が可能になると予想されます。
ポイント
HERO11限定の高解像度設定が登場し、より綺麗な動画が撮影できる可能性があります。
海外メディアによると、6K/30pではなく5.7K/30pになる可能性もあるとのことですが、新たな高解像度設定が追加されるということに期待が高まります。
次期モデルのGoPro HERO11も、GoPro HERO10と同じくGP2プロセッサーが搭載されることが予想されています。
Hypersmooth 5.0に進化
次期モデルのGoPro HERO11では、手ブレ補正機能「HyperSmooth(ハイパースムーズ)」が4.0から5.0に進化すると予想されています。
新たなモデルが登場する度にアップデートされる機能となります。
ポイント
これまで以上に安定した映像を撮影できるようになります。
バイクなどの激しいアクティビティの撮影では、不必要なブレを排除し、より安定して水平をキープすることができるようになります。
GoProシリーズ史上、最も進化した手ブレ補正を実現し、あらゆる撮影を快適に行えるようになると報じられています。
参考
HyperSmooth(ハイパースムーズ)は、GoPro HERO7から搭載された強力な電子式画像安定化機能 (Electornic Image Stabilization) です。
TimeWarp 4.0に進化
次期モデルのGoPro HERO11では、手ブレ補正機能「TimeWarp(タイムワープ)」が3.0から4.0に進化すると予想されています。
タイムワープはタイムラプスとは異なり、動きながらより滑らかな映像を撮影することのできる機能です。
ポイント
手ブレ補正が強化され、動きながらさらに滑らかな撮影ができるようになります。
次期モデルのGoPro HERO11は、ソフトウェア面での進化が多いと予想されています。
GoPro HERO11 発売日
GoPro HERO11の発売日に関しては、生産ラインの遅れなどが発生しなければ例年通り2022年9月中旬発売になると予想されています。
iPhone14と同じ発売時期にGoProも新型モデルが登場する可能性があります。
予想発売日
2022年9月16日(金)
また、価格は現行モデルと同価格帯になる可能性があると報じられています。
GoProの歴代モデルの発売日は以下のとおりです。
発売日の詳細が分かり次第、情報を更新します。
まとめ
次期モデルのGoPro HERO11は解像度がさらに良くなり、手ブレ補正機能などソフトウェア面中心にアップデートされると報じられており、パフォーマンスが向上するとされます。
さらにGoProが開催した決算説明会で、HEROシリーズとは異なる新たなモデルが登場すると報じられました。
ポイント
GoPro HERO10で十分すぎる性能だと感じられますが、次期モデルはさらに性能が向上すると報じられています。
長時間録画による熱暴走の改善や、バッテリー駆動時間の強化にも期待したいところです。
アップデートされたGoPro HERO11の登場に期待が高まります。
新たなスペックや新機能が分かり次第、情報を更新します。
これらは初期の情報で、最終スペック、デザインは変わる可能性があります。
Source:Activision Blizzard , Insider Paper , Techsquare