iPhone

【最新情報まとめ】iPhone15 / iPhone15 Pro 発売日・スペック

新型iPhone15 Proは、iPhone14 Proの性能や機能を引継いで、より進化したモデルとなって登場しました。

待望のUSB-Cに対応するなど、さまざまなアップデートがありました。

この記事では、新型iPhone15のデザインやカメラ性能、機能、価格などをまとめています。

新型iPhone15 Proを買うべきか悩んでいる方は参考にしてください。

iPhone15に関する最新情報

iPhone15 005

iPhone15の主な進化ポイントは以下のとおりです。

ポイント

  • 48MPデュアルカメラ搭載
  • ダイナミックアイランドに進化
  • A16チップ搭載で処理性能向上
  • USB-C端子搭載
  • 最大2000ニトのディスプレイに進化
  • 新たなカラーバリエーション登場

予算に余裕がある場合は、新型iPhone15にすべきですが、iPhone15とiPhone14では大きな性能差はないのでiPhone14の方は無理に買い替えは不要であると考えられます。

しかしながら、カメラの大幅な進化とディスプレイの刷新、USB-Cの搭載は買い替えの価値は十分あります。

iPhone15 pro

iPhone15 Proの進化ポイントは以下のとおりです。

ポイント

  • 新デザインを採用
  • ディスプレイベゼルの薄型化
  • チタニウムボディで耐久性強化と軽量化
  • 新しいA17 Proチップ搭載
  • アクションボタン搭載
  • メインカメラのアップデート
  • 空間ビデオが撮影可能
  • ProResで4K60fps撮影対応(外部ストレージ保存撮影)
  • USB-C端子搭載
  • Wi-Fi 6Eに対応
  • 新たなカラーバリエーション登場

iPhone15 Proはチタニウム製ボディ採用で耐久性強化と軽量化、USB-C端子に対応するなど大幅に進化していて、買い替えには最高のタイミングであると言えます。

iPhone15 / iPhone15 Pro 発売日

iPhone15予約最速

iPhone15シリーズの発売スケジュールは以下のとおりです。

発売スケジュール

予約開始日:9月15日(金)午後9時~

発売日:9月22日(金)午前10時~(※店舗)

過去のiPhone発売日の参考は以下のとおりです。

歴代発売日

iPhone 6:2014年9月19日

iPhone 6s:2015年9月25日

iPhone SE:2016年3月31日

iPhone 7:2016年9月16日

iPhone 8:2017年9月22日

iPhone X:2017年11月3日

iPhone XS:2018年9月21日

iPhone XR:2018年10月26日

iPhone 11:2019年9月20日

iPhone SE2:2020年4月24日

iPhone 12:2020年10月13日

iPhone 13:2021年9月24日

iPhone 14:2022年9月16日

まとめ

Phone15 Proはチタンボディの採用、カメラ性能の向上、USB-C端子の搭載、アクションボタンの搭載など多くの新機能の搭載と性能向上により大きな進化となります。

iPhone15は、iPhone11やiPhone12などの旧機種からの買い替えなら大幅な進化を体感できます。

予約開始は9月15日(金)、発売日は9月22日(金)となります。

ポイント

最新モデルの買い替えを検討している方なら、iPhone15シリーズを購入することをおすすめします。

Source:Apple

 

おすすめ記事

iPhone 17 Pro カメラ性能の実力 レビュー 1

iPhone 17 Proのカメラ性能と弱点を徹底解説。48MP×3構成の超広角・広角・望遠、最大8倍の光学品質ズーム、最大40倍デジタルズーム、シネマティック動画、インカメ新機能まで進化の全貌を紹介。実際に使って撮影した写真の描写力、ズーム精度、夜間撮影の安定感も記録。

iPhone 17 Pro 実機レビュー 2

iPhone 17 Proの実機レビューで判明した7つの魅力を徹底解説。デザイン・カメラ・新機能の進化を詳しく紹介。望遠カメラの光学ズームが最大8倍に進化するなど大幅に強化されたカメラ性能は使い勝手が大きく向上。外観から機能まですべてが次世代を感じさせる新型モデル。

AirPods Pro 3とiPhone 17 Pro 3

AirPods Pro 3の音質・ノイズキャンセリング・装着感を徹底レビュー。旧モデルとの違いや進化点を本音で解説し、購入判断の参考に。心拍数センサーやライブ翻訳など新機能も加わり、使い勝手が大幅に進化。新型モデルは買うべきか。

2025年 長く使える便利ガジェット 4

最新の便利ガジェット15選を厳選紹介!長く使える高品質なアイテムで、日常生活をより快適に。iPhoneなどのスマートフォンアクセサリーから家電まで、あなたの生活を豊かにするガジェットをチェックしよう。購入が早いほど、快適な時間が増える便利ガジェットとは。

PS5 部屋 5

PS5のスペック性能に最適なテレビの選び方とおすすめの最新型4Kテレビを紹介していきます。テレビ次第でより高画質で滑らかな、次世代の最高品質なグラフィックを体感することができます。PS5をお持ちの方やこれから購入を検討している方、テレビの買い替えを検討している方は必見です。

-iPhone
-,

Copyright© motifyublog , 2025 All Rights Reserved.